• 2025.08.25 
    2025年度経鼻接種インフルエンザ(フルミスト)予約のご案内 New!
    【2025年度経鼻接種インフルエンザ(フルミスト)の予約のご案内】

    今年も経鼻接種インフルエンザ(フルミスト)の接種を行います。従来の注射と違い、鼻腔内に噴霧で接種するだけの痛みがほぼないものです。

    (接種期間)  1シーズン1回接種で10~11月(10/11以降で予約がお取りできます)
    (予約開始)  R7.911(木) AM8:30~
    (予約方法)  web予約のみ
    (対象年齢)  2歳~中学3年生まで
    予定数に達しましたら受付を終了とさせて頂きます。

    〔予約に関するお願い〕
    ◎例年予約変更のお問い合わせが増えております。体調不良以外の変更はできかねますので、必ず来院できるお日にちで予約をお取りください。
    ◎当院の診察券をお持ちでない方のご予約はお取りできません。
    ◎非接触の観点、滞在時間を減らすためにpaypayでのお支払いをお勧めしております。
    ◎予約をキャンセルされる方は、必ずWebからキャンセルして頂くか受付まで御連絡お願いします。
    ◎接種当日は、母子手帳と診察券、健康保険組合等発行の補助券をお持ちの方は補助券と保険証(マイナンバー)もお持ちください。
  • 2025.08.08 
    2025年度インフルエンザワクチン予約のご案内
    (予約開始)  R7.9.11(木)AM8:30~
    (接種開始)  R7.10.10(金)
    (対象年齢)  生後6ヶ月~中学3年生迄のお子様

    ~必ず以下の案内をご覧になってから予約をお取り下さい~
    ◎1回目のみwebで予約をお取り下さい。
    かかりつけ医に登録されている方もwebから予約をお取り下さい。
    ◎1回目接種後に2回目の予約券を受付でお渡しします。 ※接種間隔は3週です
    ◎例年予約変更のお問い合わせが増えております。体調不良以外の変更はできかねますので、必ず来院できるお日にちで予約をお取りください。
    ◎当院の診察券をお持ちでない方のご予約はお取りできません。
    ◎非接触の観点、滞在時間を減らすためにpaypayでのお支払いをお勧めしております。

    〔予約に関するお願い〕
    ◎予約をキャンセルされる方は、必ずWebからキャンセルして頂くか受  
    付まで御連絡お願いします。
    ◎接種当日は、母子手帳と診察券、健康保険組合等発行の補助券をお持ちの方は補助券と保険証orマイナンバーもお持ちください。
  • 2025.04.05 
    現在Web予約ができない予防接種について
    現在、以下の予防接種はWeb予約ができませんので、ご希望の方はお電話(28-2400)にてお問合せください。在庫がなくなり次第、予約がお取りできない場合がございますのでご了承ください。
     
    ・ヒブワクチン
    ・四種混合ワクチン ←お取りできません
    ・麻疹風疹ワクチン ←現在お取りできません
    ・おたふくかぜワクチン
    ・子宮頸がんワクチン
      
  • 2024.12.01 
    マイナンバーカードを健康保険証としてのご利用のお願い
    マイナ保険証のご利用をお願い致します。
    ※受診の際はマイナ保険証、受給者証をお持ちになりご来院ください。
    ※マイナ保険証がない方は保険証、受給者証をお持ちください。
    ※マイナ保険証には4桁の暗証番号または顔認証が必要となります。暗証番号を確認のうえ、ご利用ください。